お知らせ 2022年

» 2024年  » 2023年  » 2022年

第3回全日本和菓子品評会 作品出品のご案内

2022年12月28日

2023年2月開催の『モバックショウ2023』において、『全日本和菓子品評会』を行うことが決定いたしました。
出品をお考えの方は、下記の各資料にて詳細をご確認のうえ、2023年1月31日(火)までに出品申込用紙をご提出ください。
東和会会員の皆様からの多くのご応募をお待ちしております。


  • • 部門:上生菓子・引菓子、盆景菓子、工芸菓子
  • • 参加資格:全国菓子研究団体連合会に加盟する団体の会員
  • • 参加費用:無料

» 出品案内(第3回全日本和菓子品評会)(PDF:518KB)


» 開催要項(第3回全日本和菓子品評会)(PDF:694KB)


» 出品申込用紙(第3回全日本和菓子品評会)(PDF:518KB)


» 出品申込用紙(第3回全日本和菓子品評会)(WORD:21KB)


【東和会青年部】第6回和菓子講習会 申込受付はじまりました

2022年12月20日

2022年度 第6回青年部講習会を開催いたします。
会場での講習会を、Zoomで同時配信いたします。
青年部部員だけでなく、和菓子関連職に従事する方や専門学校で和菓子を学ぶ方もご参加いただけます。
多くの皆様のお申込をお待ちしております。

■開催日時・会場

2023年1月17日(火)18:00~20:00
東京製菓学校(地図はこちら


■講習内容・講師
盆景応用の飴細工(シュクレ)の基本
小川 晃氏(東京製菓学校 洋菓子科教師)

洋菓子のプロから、洋菓子の飴細工の技術を学びます。
異分野だからこそ、今までにないアイディアやアプローチを発見できるはず。
洋菓子のプロの技術を間近で見る機会は、自分の引き出しを増やすチャンスです。
技法やデザイン、見せ方を学び、盆景菓子や有平糖などに活かしてください。



※画像はイメージです。


■参加資格(参加形式)

  • • 青年部部員:会場またはオンライン配信で受講
  • • 部員以外の和菓子関係者:オンライン配信で受講

■受講料

  • • 青年部部員:会場受講の場合は無料(部員特典)
  • • 青年部部員:オンライン配信受講の場合は2,000円(税込)
  • • 部員以外の和菓子関係者:2,000円(税込)

■詳細・お申込

» 会場受講のお申込(青年部部員のみ)


» オンライン配信受講のお申込(青年部部員・部員以外の和菓子関係者)
※チケット決済サービス Peatixサイトに遷移します。講習会の詳細・お申込は、上記ページをご確認ください。


【東和会青年部】講師変更につきまして

2022年12月9日

2022年度青年部講習会につきまして、講師所属先の都合により、第6回の講師が変更となりました。講習内容に変更はございません。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、受講申込開始は、12月中旬頃を予定しております。


第6回:2023年1月17日(火)
盆景応用の飴細工の基本 小川晃先生(東京製菓学校 洋菓子科教師)


冬季休業のお知らせ

2022年12月9日

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)まで休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


弊会会長 梶山浩司が現代の名工として表彰されました

2022年11月30日

令和4年度の卓越した技能者(通称 現代の名工)として、弊会会長 梶山浩司が表彰されました。
「現代の名工」とは、技能者の地位と技能水準の向上を図るために設けられた、卓越した技能者表彰制度に基づき、厚生労働大臣によって表彰された卓越した技能者(卓越技能者)の通称です。
製餡に真空調理法を取り入れたり、海外の製菓学校で和菓子を教えるなど、和菓子技術者の育成や業界発展に尽力していることが評価されました。



創立70周年記念祝賀会を開催いたしました

2022年11月7日

日本菓子協会東和会は、去る2022年10月24日(月)、新宿 京王プラザホテルに於いて、創立70周年を記念する祝賀会を開催いたしました。
会場では感染対策を充分に行い、和菓子業界から多くの来賓をお招きして楽しいひとときを過ごし、多くのお祝いと激励のお言葉を頂戴いたしました。
1952年1月の創立以来、長きに亘り業界発展に貢献することができたのもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。



菓銘をもつ和菓子が「登録無形文化財」に登録されました

2022年10月17日

"菓銘をもつ生菓子(煉切・こなし)"が、文化庁の審査を経て、10月12日に「登録無形文化財」に登録されることが決まりました。
日本の伝統文化である和菓子とその高度な技術を次世代に受け継いでいくことが弊会の使命であり、このたびの登録を契機として今後もなお一層の努力をしてまいります。


【東和会青年部】第5回和菓子講習会 申込受付はじまりました

2022年10月5日

2022年度 第5回青年部講習会を開催いたします。
会場での講習会を、Zoomで同時配信いたします。
青年部部員だけでなく、和菓子関連職に従事する方や専門学校で和菓子を学ぶ方もご参加いただけます。
多くの皆様のお申込をお待ちしております。

■開催日時・会場

2022年11月1日(火)18:00~20:00
東京製菓学校(地図はこちら


■講習内容・講師
雛菓子
髙𣘺 功典氏(東和会青年部 副部長/御菓子司花扇 店主)

上巳の節句(ひな祭り)に欠かせない雛菓子。
定番の菱餅などを思い浮かべますが、今回は果物や野菜の籠盛り、お寿司などを模した雛菓子を講習します。
昨今では作るお店が少ないからこそ、付加価値のあるお菓子を作ることで差別化を図り、集客力のある店づくりに役立ちます。
そして、観察力や知識、技法を駆使することが、感性を磨き技術の幅を広げることにつながります。
今後、五ツ盛や盆景菓子、工芸菓子などの作品作りのヒントにもなればと思います。


■参加資格(参加形式)

  • • 青年部部員:会場またはオンライン配信で受講
  • • 部員以外の和菓子関係者:オンライン配信で受講

■受講料

  • • 青年部部員:会場受講の場合は無料(部員特典)
  • • 青年部部員:オンライン配信受講の場合は2,000円(税込)
  • • 部員以外の和菓子関係者:2,000円(税込)

■詳細・お申込

» 会場受講のお申込(青年部部員のみ)


» オンライン配信受講のお申込(青年部部員・部員以外の和菓子関係者)
※チケット決済サービス Peatixサイトに遷移します。講習会の詳細・お申込は、上記ページをご確認ください。


【東和会青年部】講習内容の変更につきまして

2022年9月2日

2022年度青年部講習会につきまして、第5回の講師 田端友裕先生が公務でフランス出張されることになったため、第5回と第6回の講習内容を入れ替えて行うこととなりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


  • • 第5回:2022年11月1日(火)髙橋功典先生 雛菓子
  • • 第6回:2023年1月17日(火)田端友裕先生 盆景応用の飴細工の基本

※当初の予定では、第5回が飴細工の基本、第6回が雛菓子でしたが入れ替わりました。


【東和会青年部】第4回和菓子講習会 申込受付はじまりました

2022年9月12日

2022年度 第4回青年部講習会を開催いたします。
会場での講習会を、Zoomで同時配信いたします。
青年部部員だけでなく、和菓子関連職に従事する方や専門学校で和菓子を学ぶ方もご参加いただけます。
多くの皆様のお申込をお待ちしております。

■開催日時・会場

2022年10月4日(火)18:00~20:00
東京製菓学校(地図はこちら


■講習内容・講師
盆景・半生菓子
森﨑 宏氏(東和会青年部 部長/東京製菓学校 和菓子科教師)

盆景菓子は、現場では作ることが少ないかもしれません。
しかし、優れた技術者として成長するために、また和菓子文化を後世に継承していくために必須の分野です。
今回は、作品として完成されたものが作れるようになるための盆景菓子の知識や技法などを学びます。
これを機会にさらに技術の幅を広げ、品評会などにもどんどん挑戦してください。



※画像はイメージです。


■参加資格(参加形式)

  • • 青年部部員:会場またはオンライン配信で受講
  • • 部員以外の和菓子関係者:オンライン配信で受講

■受講料

  • • 青年部部員:会場受講の場合は無料(部員特典)
  • • 青年部部員:オンライン配信受講の場合は2,000円(税込)
  • • 部員以外の和菓子関係者:2,000円(税込)

■詳細・お申込

» 会場受講のお申込(青年部部員のみ)


» オンライン配信受講のお申込(青年部部員・部員以外の和菓子関係者)
※チケット決済サービス Peatixサイトに遷移します。講習会の詳細・お申込は、上記ページをご確認ください。


2022年度青年部講習会は、全7回を予定しております。スケジュールや青年部入会などの詳細はこちらをご覧ください。
» 青年部について


【東和会青年部】第3回和菓子講習会 申込受付はじまりました

2022年8月10日

2022年度 第3回青年部講習会を開催いたします。
会場での講習会を、Zoomで同時配信いたします。
青年部部員だけでなく、和菓子関連職に従事する方や専門学校で和菓子を学ぶ方もご参加いただけます。
多くの皆様のお申込をお待ちしております。

■開催日時・会場

2022年9月6日(火)18:00~20:00
東京製菓学校(地図はこちら


■講習内容・講師
和菓子応用のメレンゲ、チョコレートの扱い方と理論
鈴木 兼介氏(東京製菓学校 洋菓子科課長)

多様性が好まれ、全国のお菓子がお取り寄せできる時代。
洋素材やフルーツをミックスした「進化系和菓子」が人気のように、新しい視点での製品開発が不可欠です。
和菓子の可能性を広げる洋素材を使いこなすには、その特徴を知ることが大切。
そこで、和素材と相性のいいメレンゲとチョコレートの基礎知識や製法を取り上げます。

  • • 製品づくりに必要なメレンゲの扱い方と注意点、ポイント
  • • チョコレートの取り扱い、テンパリング作業の注意点やブルーム現象の原因と対処法

専門家から学ぶ機会を活かし、ぜひ貴店の新しい製品づくりにお役立てください。



※画像はイメージです。


■参加資格(参加形式)

  • • 青年部部員:会場またはオンライン配信で受講
  • • 部員以外の和菓子関係者:オンライン配信で受講

■受講料

  • • 青年部部員:会場受講の場合は無料(部員特典)
  • • 青年部部員:オンライン配信受講の場合は2,000円(税込)
  • • 部員以外の和菓子関係者:2,000円(税込)

■詳細・お申込

» 会場受講のお申込(青年部部員のみ)


» オンライン配信受講のお申込(青年部部員・部員以外の和菓子関係者)
※チケット決済サービス Peatixサイトに遷移します。講習会の詳細・お申込は、上記ページをご確認ください。


夏季休業のお知らせ

2022年8月5日

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2022年8月19日(金)~2022年8月23日(火)まで休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


【東和会青年部】第2回和菓子講習会 申込受付はじまりました

2022年5月13日

2022年度 第2回青年部講習会を開催いたします。
会場での講習会を、Zoomで同時配信いたします。
青年部部員だけでなく、和菓子関連職に従事する方や専門学校で和菓子を学ぶ方もご参加いただけます。
多くの皆様のお申込をお待ちしております。

■開催日時・会場

2022年6月7日(火)18:00~20:00
東京製菓学校(地図はこちら


■講習内容・講師
テーマ:料理菓子の作り方・基本(ハンバーガー)
講師:髙橋 功典氏(東和会青年部 副部長/御菓子司花扇 店主)

お菓子の材料・素材・製法を用いて、より本物のように作り上げるお菓子(生菓子)を講習します。
和菓子すべての知識を駆使し、観察力・技法を考え抜くことで、付加価値の高い店売り品や上生菓子、工芸菓子などにも役立てることができます。



■参加資格(参加形式)

・青年部部員:会場またはオンライン配信で受講
・部員以外の和菓子関係者:オンライン配信で受講


■受講料

・青年部部員:会場受講の場合は無料(部員特典)
・青年部部員:オンライン配信受講の場合は2,000円(税込)
・部員以外の和菓子関係者:2,000円(税込)


■詳細・お申込

» 会場受講のお申込(青年部部員のみ)


» オンライン配信受講のお申込(青年部部員・部員以外の和菓子関係者)


※チケット決済サービス Peatixサイトに遷移します。講習会の詳細・お申込は、上記ページをご確認ください。


第22回和菓子大講習会 参加ご検討中の皆様へ

2022年5月13日

おかげさまで多数のお申込をいただいております。
定員に達し次第締切となりますので、参加をご検討いただいている方は、お早めにお申込くださいますようお願い申し上げます。


» 第22回和菓子大講習会 開催概要・お申込


リモートワーク実施中のお問い合わせにつきまして

2022年4月24日

現在、東和会事務局ではリモートワークを実施しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、お問い合わせ等は、お問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。


【東和会青年部】第1回和菓子講習会 申込受付はじまりました

2022年4月20日

2022年度 第1回青年部講習会(テーマ「上生菓子の基本(作品における配合と仕上げ方のポイント)」)を開催いたします。
会場での講習会を、Zoomで同時配信いたします。
青年部部員だけでなく、和菓子関連職に従事する方や専門学校で和菓子を学ぶ方もご参加いただけます。
多くの皆様のお申込をお待ちしております。

■開催日時・会場

2022年5月17日(火)18:00~20:00
東京製菓学校(地図はこちら


■参加資格(参加形式)

・青年部部員:会場またはオンライン配信で受講
・部員以外の和菓子関係者:オンライン配信で受講


■受講料

・青年部部員:会場受講の場合は無料(部員特典)
・青年部部員:オンライン配信受講の場合は2,000円(税込)
・部員以外の和菓子関係者:2,000円(税込)


■詳細・お申込

» 会場受講のお申込(青年部部員のみ)


» オンライン配信受講のお申込(青年部部員・部員以外の和菓子関係者)


※チケット決済サービス Peatixサイトに遷移します。講習会の詳細・お申込は、上記ページをご確認ください。


第22回和菓子大講習会 申込受付はじまりました

2022年4月14日

昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止いたしましたが、本年は感染対策を講じ、『第22回和菓子大講習会』を開催いたします。
今回のテーマは、蒸し菓子・焼き菓子(店売りの和菓子)、新調理システムを活用した製餡。
現場で即役立つことはもちろん、業務効率化・コスト削減をご提案する内容となっております。
和菓子店経営者、技術者、和菓子技術者を目指す学生の方など、ぜひこの機会にご参加くださいますよう、お申込をお待ちしております。


» 第22回和菓子大講習会 開催概要・お申込


ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2022年4月14日

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2022年4月29日(金)~2022年5月5日(木)まで休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


  • twitter