東和会大講習会
毎年、多くの和菓子関係者の皆様にご参加いただいております『東和会大講習会』を今年も開催いたします。
今回は、和菓子界の巨匠 佐々木勝氏(菓匠京山代表取締役)を講師にお迎えいたしました。
製法の伝承だけでなく、和菓子に対する思いや業界のこれからを担っていく技術者に伝えておきたいことなどをお話しくださる講話との二本立て。
和菓子店経営者、技術者、和菓子技術者を目指す学生の方など、またとないこの機会にぜひご参加ください。
また、協賛会各社の製品展示販売もございますので、情報収集や商談の場としてもご活用いただけます。
開催概要
■日時
2025年6月29日(日)12:30~17:30
※12:00より受付開始
■会場
東京製菓学校
東京都新宿区高田馬場1-14-1(地図はこちら)
TEL:03-3200-7171
※会場は禁煙です。
■スケジュール
▼12:00~12:30
受付
▼12:30~13:00
協賛会各社商品説明会
▼13:00~17:30
和菓子講習会『和菓子製法と講話』(予定)
講師:佐々木勝氏
※スケジュールおよび講習内容は予定であり、予告なく変更する可能性がございます。
※協賛会各社の展示ブースもございます。ご希望の方は、ご自由に商談を行っていただくことも可能です。
※講習作品は、お持ち帰りいただけます。
■講習会テーマ
『和菓子製法と講話』(予定)
■講師紹介
佐々木勝氏
菓匠京山代表取締役(千葉県市川市)
昭和36年、15歳で名人と謳われた高山良介氏のお店『高山菓子舗』に入店し、氏から薫陶を受ける。昭和41年に上京し、千歳烏山『たちばな』(東京都世田谷区)、『塩野』(東京都赤坂)といった名店に入社、技術向上に励む。その後、『新月』(神奈川県横浜市)、『松月堂』(千葉県市川市)にて工場長として勤務。
昭和51年、待望の自店『菓匠京山』をオープン。
平成17年には千葉県から『千葉県の名工』として、令和2年には国から卓越した技能者『現代の名工』として表彰を受ける。
また、技術経営者として手腕を発揮する一方で、専門学校等で講師を務めるなど後進の育成に尽力、技術指導家として業界の発展にも寄与する。
■参加対象
和菓子技術者、和菓子店経営者、和菓子関連企業、製菓学校学生など、和菓子に携わる方
■定員
120名(定員に達し次第、締切)
※締切後にお申込いただいた場合は、メールまたはお電話にてキャンセルのご連絡をさせていただきます。
■受講料
• 一般:12,000円
• 東和会青年部部員:8,000円
• 製菓学校学生:6,000円
※価格には、1名様分のテキスト代、講習作品代を含みます。
※価格は、税込価格です。
※昼食は含まれておりませんので、各自ご来場前にお済ませください。
■お支払方法・お振込先
銀行振込、郵便振替、または現金書留にてお支払ください。
• 銀行振込
三菱UFJ銀行 高田馬場支店(店番053)
普通預金 2260087
口座名:一般社団法人 日本菓子協会東和会 代表理事 梶山浩司
※銀行の「振込控え」を領収書に代えさせていただいております。
※お振込手数料のご負担をお願いいたします。
• 郵便振替
東京00130-5-175895 東和会
• 現金書留
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-14-20 田中ビル1階
一般社団法人 日本菓子協会東和会
大講習会担当 福西 宛
■キャンセルについて
キャンセルは、開催日より7日前までにお電話にてご連絡ください。
それ以降のキャンセルは不可となり、ご返金には応じられません。
※代理出席は可能です。
■主催・お問い合わせ先
一般社団法人 日本菓子協会 東和会
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-14-20 田中ビル1階
TEL:03-6205-5444(月~金 10:00~16:00/土・日・祝休)
FAX:03-6205-5446
お申込方法
参加申込フォームよりお申込ください。
お電話、ファックスでのお申込も承ります。
お申込の流れ
1. インターネットまたはお電話、ファックスにてお申込(仮申込)
2-a. 【インターネットでお申込の方】受講料のお支払
フォームよりお申込いただいた際、お送りした自動送信メール(受講要項)をご確認いただき、期日までにお支払いください。
2-b. 【お電話・FAXでお申込の方】受講要項とお振込案内(請求書)のご送付
5月10日頃に郵送予定です。
それ以降のお申込は、受付次第、順次発送いたします。
お振込案内が届きましたら、記載の期日までにお振込ください。
※当日、受付での密集を避けるため、事前のお支払をお願いいたします。
3. 受講票のご送付(本申込)
ご入金が確認できました方に、6月上旬に受講票を郵送いたします。
それ以降は、ご入金が確認でき次第、随時郵送させていただきます。
■インターネットでのお申込
■ファックスでのお申込
FAX:03-6205-5446
» 第25回東和会大講習会 FAX申込用紙(PDF:155KB)
■お電話でのお申込
TEL:03-6205-5444(月・火・木・金 10:00~16:00/土・日・祝休)